2011年度 春合宿in四国 安丸班編
2011年度の締めくくりの行事となる春合宿の模様をお送りします。まずは安丸班の様子から
安丸班はどこの班よりも長い約半月をかけて四国を一周しました。
3月とはいえ四国はとても寒い! 寒さとの戦いとなる合宿でした。
途中でいろいろありましたがその模様を含めてお送りします。
↑始まりは尾道から しまなみ海道を抜け四国へ→ |
|
←歴史を感じる道後温泉 愛媛のみかんは世界一 みかんを体で感じよう みかんを粗末にする奴は みかんにやられて死んじまえ (みかんのうたより引用) ↓愛媛といえばみかん |
|
↑城もいろいろ廻りました !?→ |
|
↑いざ足摺岬へ! ←足摺岬 |
|
↑中村で村上班と偶然遭遇 (高知が丸々抜けていますが後日更新します) 鳴門海峡大橋、渦巻いてます→ |
|
朝起きると霜が、思い出すだけで寒い。 |
|
|
↑ ←祖谷渓 |
|
|
↑香川といえばうどん ←瀬戸大橋 |
おまけ 麺日記